こういった疑問を解決していきます。
僕はこれまでUdemyでたくさんの講座を購入し、受講してきました。
(合計では30を超えていました..)
Udemyではあまり知られていないのですが、有料だけでなく、無料の講座も充実してるんですよね。それらを調べ、僕が実際に受講してみた講座を紹介していきます。
この記事の内容は以下の通りです。
- 無料で学べるUdemyおすすめ講座7選
- Udemyを使ったおすすめの勉強方法
紹介する講座は「日本語」と「英語」です。英語の講座は日本語よりも質が高いものが多いので、おすすめしますm(_ _)m
それでは早速中身に入っていきましょう。
目次
無料で学べるUdemyおすすめ講座7選
まずはフロントエンド編です。
ざっくり理解するHTML5・CSS3 | HTML5とCSS3を使って、お店のホームページ(HP)を作ってみよう!
ウェブカツというプログラミング学習サービスを運営する会社が、一部分を無料で公開している講座です。簡単なホームページを作りながら学んでいきます。
実際にこの講座を受けてみた感想は、「初心者は一回受けてOK」です。
音声が少し大きいですが、支障が出るほどじゃ無いので大丈夫。
この講座を学んで出来るようになること
- HTML5・CSS3の基本的な書き方がわかり、コーディング出来る
- ホームページが一人で作れるようになる
この講座がおすすめな人
- HTML・CSSの理解がまだあやふやで不安な人
- ホームページの作り方を知りたい人
Javascript Essentials
フロントエンド開発に欠かせない言語・JavaScriptのエッセンシャル(重要な部分)を学んでいきます。
基礎からDOMの操作までですね。Ajaxなどは動画には入っていないので、他で学んでいきましょう。
英語の講座ですが、プログラミング言語はコードさえ読めればあまり言語は関係なく理解できるかなと思います。
画面のコードを入力すれば分かりますしね!
この講座を学んで出来るようになること
- JavaScriptのコードが読めるようになる
- JavaScriptの基本的なコーディングが出来るようになる
この講座がおすすめな人
- JavaScriptの書き方を知りたい人
- ReactやVueなどモダンなフロント技術に触れる基礎を作りたい人
React 2019: React, Redux, React-Router, Hooks and Auth0
JavaScriptフレームワークであるReactについて学びます。
またReactのみならず、UIのState(状態)を管理するためのReduxなど周辺技術もやっていきます。
講座の時間は四時間ほどですが、無料でこれだけ学べるのはホント良い時代だなと感じます。
フロントエンドの技術はアップデートが早く、本とかだと「このコマンド使えないんだけど…」ということが頻繁にあります。2, 3年前の情報でもう古いとか、結構あると思います。
その点、タイトル通りこの講座は2019年に対応しているため安心ですね。
ただ講座の中身は英語です。
この講座を学んで出来るようになること
- React・Redux・React-routerなどを使えるようになる
- OAuthやHooksを活用したアプリケーション作成が出来るようになる
この講座がおすすめな人
- HTML・CSS・JavaScriptは勉強して、使える人
- Reactを使うフロントエンド技術者になりたい人
- フロントエンドのインターンや仕事を探している人
- Reactがどんなものなんか基礎を身につけたい人
さて、ここまでフロントエンドの無料講座を紹介してきました。
ここからは、サーバーサイド編に入っていきましょう。
8 Beautiful Ruby on Rails Apps in 30 Days & TDD – Immersive
Ruby・Ruby on Railsを使ったアプリ開発が出来る講座です。
8つのアプリを作っていくので、講座の時間は約16時間にものぼります。
いや、これが無料って正直おかしいレベルだと思いますね。
しかも作っていくのはInstagramやTwitter風で使ったことあるような感じのアプリなので、モチベーションも維持しやすいですね。
MVCの解説に加えて、現場でも使われているHAMLやテストについても触れていきます。
もちろん、Rubyの文法解説もちゃんと用意されています。
またこれも英語なのですが、ご覧の通り英語は質の高いのが多いです。
この講座を学んで出来るようになること
- Rubyの基礎文法が分かる
- Railsでのアプリケーション開発が出来るようになる
- Web開発に必要な知識が理解出来る
この講座がおすすめな人
- ささっとポートフォリオを作りたい人
- Ruby・Railsの基礎を掴みたい人
- Web開発の知識を手に入れたい人
Udemyでおすすめの他のRails講座はこちらの記事で紹介しています。
>>【感想あり】UdemyでおすすめのRuby on Rails講座6選
Introduction To Python Programming
「サーバーサイドの言語というより、機械学習の言語」という感じになったPythonが学べる講座です。
print文からクラスまでをサクッと掴むのにおすすめですね。僕はPythonからプログラミングを学び始めましたが、汎用性高すぎな言語だと思います。
アルゴリズムとかを勉強するのにもPythonでOKみたいな時代が来そうな感じがします。
僕のように機械学習に入門する人は、やる必要のある言語。
この講座を学んで出来るようになること
- Pythonの基礎文法が分かって書けるようになる
- プログラミング言語の基礎が理解出来る
この講座がおすすめな人
- Pythonのコードを書ける・読めるようになりたい人
- 機械学習に入門しようと考えている人
さて、サーバーサイド編はここまでにします。
次からは、その他の技術編として2つ講座を紹介します。
はじめてのGitとGitHub
Gitはエンジニアにとっては超重要で、日々使う技術です。
チーム開発もGit無しではやっていけません。
しかし、プログラミングを始めたばかりだと、なかなか概念が掴みにくいし、中でやってることがよく分からないですよね。
そこで使えるのが、この「はじめてのGitとGitHub」の講座。
講座は1時間と少しですが、最低限のGitとGitHubの知識が見について、コマンドが叩けるようになります。
この講座を学んで出来るようになること
- Gitの仕組みがざっくり分かるようになる
- Gitの基本的なコマンドが使えるようになる
- GitHubの使い方が分かるようになる
この講座がおすすめな人
- GitとGitHubの違いがあやふやな人
- Gitについて勉強したことがない人
- エンジニアになろうと考えている人
- エンジニアのインターンシップに行きたいと思っている人
この講座の講師の方はもう一つ「もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター」という有料の講座を出しています。
こちらの講座は、無料の方よりもさらに詳しく、現場で使うものが紹介されているのでかなり良かったですね。
この講座を含めた他のおすすめ講座(有料)はこちらでも紹介しています。
>>【Udemy厳選】Webプログラミングのおすすめ講座6選
Docker Essentials
コンテナ型の仮想環境を作成・配布・実行出来るプラットフォームのDockerが学べる講座です。
Dockerについてはこちらの講座がおすすめです。2014年ごろからDockerは広く普及したのですが、そこから大きく発展し、コマンドも変化しています。
そのため、「数年前の古い講座と今の環境」では、打っても反応しないものが多くあるんですよね。
ですが、この講座は最終更新を確認したところ2019年3月です。なので、安心して受講できます。
この講座を学んで出来るようになること
- コンテナ技術とDockerについて理解出来るようになる
- Dockerfileの書き方やDocker composeなどが理解でき書ける状態になる
- Docker swarmについて理解できる
この講座がおすすめな人
- コンテナ技術についてピンと来ていない人
- Dockerについて勉強してみたいと思っている人
- Dockerを使ってサーバーサイド・インフラエンジニアの道を切り開きたい人
Dockerは僕も勉強中ですが、こちらの記事に学習リソースをまとめました。
>>【初心者向け】Dockerを勉強するための学習リソースをまとめてみた
Dockerを本格的に勉強しようと考えている方は、さっと確認してみてください。
Udemyのおすすめの勉強方法
Udemyは動画講座です。見るのみでも勉強出来ます。
ですが、多くの動画講座ではコードをどうやって書いていくかちゃんと説明してくれます。
なので、実際に自分で打ち込みながら試してみるのがおすすめです。
その過程でエラーになることもあると思います。実際に僕もよくなります(笑)
そういう時はこちらの記事もまた参考にしながら勉強していくと良いと思います。
>> プログラミングのエラーが直らない時に使うべきサービス4選
最もコスパの良い学習リソースはUdemy。一度やった講座を復習のために何度かチェックしたりとかも良いですね。
終わりに
Udemyの無料講座を7つ紹介しました。
正直無料だけでも結構勉強できますよね。Reactの講座とか、無料であれだけ出来るのはかなりありがたいです。
ただ、それでも僕は結構有料の講座を買ってますね。
やっぱり無料と比べたら、当然ですが有料の講座はボリュームは充実していますし、質もかなり高いです。
無料でさっと基礎部分を学ぶ
↓
ちょっと難しめの有料を購入してみる
という流れは、かなりおすすめです。
Gitの講座ではまさしく僕もこの流れでして、知識の定着も早かったです。
Udemyはセールをしてないときでも安く購入する方法があるので、チェックしてみてください。
下の記事で紹介しています。