こんな疑問に答えていきます。
結論から言うと、あなたが考えているよりも難しくはないですし、文系でも全然大丈夫です。
ただ、スポーツとかゲームみたいに、やることによっては難しいこともあるんですよね。
この記事の内容は以下の通り。
- プログラミングは思ってるより難しくない
- 初心者にオススメな難しくない言語5選
- なんで難しくないの?
- 難しいと思わないことが、大事!
この記事を読んでほしい方は、以下に当てはまる方。
- これからプログラミングを始めたいけど、難しそうと感じている人
- プログラミングをちょっとやってみたけど、難しいって感じた人
プログラミングと聞くと、全くやったこと無い方は「英語と数字ばかりの黒い画面」を想像すると思います。
こんなの↓
分かります、難しいイメージありますよね.実際にこれはVSCodeという高機能エディタでJavaScriptというプログラミング言語を写している写真です.
しかし,怖がらなくても問題ないです.
この記事を読むことでプログラミングが難しいというイメージが弱くなり、自信が持てるようになります.
余談ですが、ぼくは実際にプログラミングを始めて数カ月で、東京本社のIT企業にインターンに行くことが出来ました。なので、難しいというイメージは捨ててほしい!
それでは、中身に入っていきましょう。
目次
プログラミングは思ってるより難しくない
プログラミングってそもそも何をやってるんでしょうか。
wikipediaに頼ってみます。
コンピュータのプログラミング(英: programming)とは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。 Wikipediaより引用
プログラムと聞くと、何を思い浮かべるでしょうか?
運動会のプログラムとか、番組表とかですかね。
そうです。運動会のプログラムとか言ったりするように、ちゃんと訳すと「計画」「予定」のような意味になります。
少し運動会で簡単に例えていきましょう。
ぼくらは運動会のプログラムに従って、(仕方なく)リレーに出ますよね。
よくよく考えてみると、それって運動会の偉い人たちに、プログラムという形で指示されているからなんです!
つまり、これは運動会の偉い人たちがプログラミングをしていると言えますね(強引)
コンピュータに話を戻すと、全く同じです。
ぼくら人間がプログラムを書いて、それをコンピュータにやらせているだけなんです。
これがプログラミングです。どうでしょうか、ちょっと難しいというイメージがほぐれたと思います。
コンピュータは賢いのですが、ぼくらが使う日本語や英語をそのまんま理解することは出来ません。
なので、プログラミング言語を使ってコンピュータに指示していきます。
プログラミング言語には、人間にとっても直感的で分かりやすいものがあります。
次は、比較的カンタンなプログラミング言語を紹介していきます。
初心者にオススメな比較的やさしい言語5選
理解しやすいプログラミング言語を5つ程紹介します。
プログラミングをやる目的が達成できるのであれば、この中のプログラミング言語からエンジニアライフをスタートするのが良いと思います。
Python
Pythonで出来ること:機械学習、Web開発、チャットボット開発、IoT、統計・データ分析
学習のカンタンさ:[jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
Pythonは初心者が学ぶプログラミングに、非常に適していると思います。
アメリカの超有名大学のMITなどもここ数年で、大学一年生のプログラミング入門授業で使う言語をJavaからPythonへ変更しています。
文法が美しく、コードがとても読みやすいです。文法の理解という点については、カンタンと言えるでしょう。
ぼくもプログラミング学習を本格的に始めたときは、Pythonがスタートでした。
「機械学習とか興味あるし、とりあえずプログラミングやりたい!!」という方はPythonが良いです。
PHP
PHPで出来ること:Web開発(Webアプリ・Wordpress)
学習のカンタンさ:[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
PHPは日本、世界ともにWeb開発において主流の言語です。あのFacebookもPHPから始まりました。
Webサイトを作ることが出来るCMS(Content Management System)のWordpressもPHPで作られています。ちなみにこのサイトもWordpressなので、PHPが動いています。
PHPは一般的に難しくない言語とされているため、使っている会社もエンジニアの求人も非常に多いんですよね。特に地方はPHPが多いイメージです。
「Webアプリが作りたくて、難しいのは嫌だ!!」という方にはぴったりの言語ですね。
Ruby
Rubyで出来ること:Web開発
学習のカンタンさ:[jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
Rubyは日本人である、まつもとゆきひろさんによって開発された言語です。「プログラミングは本来楽しくあるべきだ」という思いの元に作られた言語です。(素敵)
Rubyには、Ruby on Railsというフレームワークがあります。Railsが開発されてから、人気が飛躍的に上がりました。
料理レシピサイトで有名なクックパッドは、このRuby(Ruby on Rails)が使われています。
「Webアプリ作りたいし、楽しいのがいい!ベンチャーとかもちょっと興味ある!」という方にとって、Rubyは最適です。
JavaScript
JavaScriptで出来ること:Web開発、ゲーム開発、IoT
学習のカンタンさ:[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
JavaScriptは世界で最も使われているプログラミング言語と言っても過言では無いでしょう。
なぜなら、今こうしてあなたが見ているこのブラウザの「動き」の部分は、JavaScriptで実行されているからです。
このようなブラウザの前面をフロントエンドと呼ぶのですが、JavaScriptはフロントエンド開発に欠かせません。
世界中のIT企業に、JavaScriptを使えるエンジニアがいます。求人ももちろん多いですね。
また、JavaScriptは汎用性が非常に高く、バックエンドもIoTもブロックチェーンもいけちゃいます。
しかし、少しだけこの5つの中では難易度が高いかもしれません。ただ、エンジニアになるのであればJavaScriptは非常に重要な言語です。
「ブラウザに動きを加えていくの、楽しそう!色々やってみたい!」という方には、JavaScriptがベストです。
Swift
Swiftで出来ること: iPhoneアプリ開発
学習のカンタンさ:[jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
Swiftは2014年にApple社が開発して、使われ始めた言語です。日本でもユーザーが多いiOS端末のアプリケーションを作るには、Swiftが最良な選択です。
ご存知の通り、iPhoneのニーズは非常に高く、求人も多いです。ただ、Swiftで開発するにはMacが必須なんですよね〜。
「iPhoneアプリを作ってみたい!Mac持ってるし!」という方は、Swiftが良いと思います。
さっきの5つは、なんで難しくないの?
上に挙げた5つの言語は、比較的文法が読みやすくて難しくないので、初心者にとっては向いている言語だと思います。
カンタンというのはプログラミング言語の文法を習得する難易度で決定しました。
プログラミングでの難しさというのは、「作るもの・やること」によって全然異なります。
しかし、序盤の方で運動会の話をしたように、プログラミングは結局、「プログラムを書いてコンピュータに指示する」というところが根本です。
「これやって、ここはこうやって、こうして、はい!やってみて!」という感じですね。
カンタンな処理を考えるのは難易度が低いですが、難しい処理を考えて実装するのは難易度はもちろん高いです。
しかし、この記事を読む前にあなたが抱いていたイメージよりかは、「プログラミングってやってることは単純!」だと感じていただけたのではないでしょうか。
難しいと思わないことが、大事!
機械学習やゲーム開発などのプログラミングはたしかに難易度が高いです。
しかし、「難易度が高い = 難しい = 出来ない = 無理」 という思考に陥るのは良くないですよね。
難しいと思えば、「理解が出来なくても当然」という感覚になってしまうので、まずは簡単だと思って何でもやってみることをおすすめします。
ぼくもプログラミングをやる前は、「ちょっと難しいかな」「数学とか苦手だからな」と思ってましたが、思っていたよりかは理解できますし、楽しいです。
「難しそうだから無理」は、本当にもったいないと思います。
小学生のときの、本屋でプログラミングの本を買う勇気がでなかったあの日のぼくに言いたい言葉です笑
何事も一回挑戦してみて、その結果で難しいかどうか判断するのが良いです。
プログラミングは、簡単ではないことも多いですが、あなたの想像よりも難しくないし、何より楽しいです。
最近はProgateという優れたサービスがあるので、ここから始めるのが良いですね。
http://kirohi.com/anyway_progate
てっとり早く、効率的にプログラミングを学びたい方にとってはプログラミングスクールも良い選択だと思います。
TechAcademyだと無料体験
申し込むまで5分もあれば十分なので、結構楽です。
TechAcademyへのリンクはこちらから行けます→TechAcademyの無料体験
文系の方でも、プログラミングは可能です。
プログラミングは難しいというイメージがほぐれ、やってみようかなと思っていただけたなら嬉しいです。